193件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第2号12月10日)

せっかくよい内容ですから、多くの方々に活用していただきたいと思いますが、どのように周知と活用促進をされていますか。 ○谷直樹議長  森田部長。 ○森田清逸市民環境部長  議員から6月の第2回定例会自治会への支援策についてご提案をいただき、7月に市のホームページ自治会助けコンテンツを設けました。

城陽市議会 2021-07-05 令和 3年第2回定例会(第4号 7月 5日)

デジタル化が進む社会の中で、本市の児童・生徒が不利益とならないよう、またデジタル化が進む社会の中でタブレット活用促進に向けて役立つ事業ではないかと考えているところです。  もう一つですが、人間関係をつくる資質の育成でございます。デジタル化が一層進展する社会において、コロナ禍にあっての新たな日常を迎える時代にとって、多様な他者との適正な人間関係を構築する資質は大きな意味を持っています。

木津川市議会 2021-06-21 令和3年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2021年06月21日

具体的な取組としましては、審議会等委員の登用における男女構成比の均等の確保を図るため、男女共同参画人材リスト活用促進や、6月の「男女共同参画週間」、11月の「配偶者等に対する暴力をなくす運動」において、街頭啓発啓発パネル展実施、また男女共同参画講演会各種講座のほか、市民協働型の「キラリさわやかフェスタ」を開催するなど、啓発活動に取り組んでいます。  

向日市議会 2021-06-15 令和 3年第2回定例会(第3号 6月15日)

今、地方公共団体がNPO、社団法人財団法人社会福祉法人などの協力を受けて、孤独、孤立で不安を抱える女性社会との絆やつながりを回復することができるよう、地域女性活躍推進交付金について活用促進が図られるよう、補助率の引き上げや相談支援等に係る追加措置が行われることになりました。  

舞鶴市議会 2021-06-15 06月15日-03号

令和元年度の舞鶴市の森林環境譲与税の使途に関する報告を見ると、国から譲与された1,568万1,000円のうち、木質バイオマス活用促進事業費に88万1,000円、森林経営管理推進経費に11万1,000円を使用し、残り1,468万9,000円は、豊かな森を育てる基金積立金として積立てされています。森林を守るために、積極的に森林環境譲与税を使うべきだとの立場から質問します。 

八幡市議会 2021-03-16 令和3年3月16日都市環境常任委員会-03月16日-01号

1つ目は、一般社団法人八幡空き家バンクとの連携による空き家等の利活用促進、2つ目は、広報市ホームページ等活用した空き家等売買賃貸等に関する情報提供3つ目は、空き家利活用希望者とのマッチングによる地域コミュニティ活性化4つ目は、国の補助事業活用した除却支援制度などの検討5つ目は、立地適正化計画連携した支援策検討を行うこととしております。  次に、47ページをご覧ください。

京都市議会 2020-12-01 12月01日-03号

そこで,事業の在り方を点検し,教職員負担にも配慮も含め,先ほど申し上げた課題の改善も進めていただきながら,より一層地域住民にとって活用しやすく生涯学習社会の充実につながる学校施設活用促進について検討していただきたいと考えます。いかがお考えですか。 これで私の質問を終わります。御清聴ありがとうございました。(拍手) ○議長山本恵一) 門川市長。 

京都市議会 2020-09-30 09月30日-03号

現在,集計,分析作業を進めているところであり,奨学金返済支援につきましても,市,府,経済界連携により創設した就労奨学金返済体型支援事業活用促進に努めております。 さらには,学生を含む週20時間以上勤務の非正規雇用労働者を雇用する事業者への補助制度の創設の実施などコロナ禍における学生支援に様々な取組を現在進めております。

宇治市議会 2020-09-25 09月25日-03号

◆(中村麻伊子君) (登壇)それでは、指導体制についてですが、各地域指導者養成研修実施ICT活用教育アドバイザーによる各都道府県での説明会、ワークショップの開催、ICT支援員など企業等の多様な外部人材活用促進としても、令和4年度までにICT支援員は4校に1人程度配置するということが示されていますが、市としては教員の指導体制についてどのように考えているのか、見解をお聞きしたいと思います。

宮津市議会 2020-09-08 令和 2年第 6回定例会〔9月定例会〕(第2日 9月 8日)

このような中、ジビエ活用に向けた課題解消に向けまして、野生鳥獣食用等への利活用促進を目的として、8月31日に設立をされました上世屋獣肉店運営推進協議会への支援を考えていきたいなということと、地域課題解決に向けた地域おこし協力隊活用についても、併せて検討してまいりたいというふうに考えております。以上でございます。 ○議長德本良孝)   久保 浩さん。

精華町議会 2020-09-04 令和 2年度 9月会議(第2日 9月 4日)

しかしながら、桜が丘地域などにお住まいの皆様にとっては、生活圏内にあるまち情報カウンター、これの活用促進は精華町にとってもメリットがあるものと考えられますことから、運営されている関西文化学術研究都市センター株式会社との調整の上、まずは町ホームページ情報カウンター紹介記事を掲載するなど、認知度の向上に努めてまいりたい、このように考えております。  

八幡市議会 2020-06-19 令和2年6月19日文教厚生常任委員会−06月19日-01号

次に、誰もが自然と歩きたくなるようなまちづくりに関するご質問でございますが、やわたスマートウェルネスシティ計画に記載しておりますように、歴史文化自然等地域資源つながりを意識したネットワークの形成や、街中における交流拠点形成公共交通活用促進、安全に安心して歩ける歩行環境整備等を通じて、誰もが自然と歩きたくなるようなまちづくりに取り組むこととしております。  

八幡市議会 2020-06-09 令和 2年第 2回定例会-06月09日-02号

(辻 和彦教育部長 登壇) ◎辻和彦 教育部長  高齢者ICT利活用促進についての再質問にお答えいたします。公民館などでの高齢者向けICT講座についてでございますが、今般のコロナウイルス感染予防のため中止したものあるいは中止の可能性もございますが、今年度はシニア向けスマートフォン教室シニア向けタブレット教室を開催することとしております。